レナード・シドニーウルフ(その他表記)Leonard Sidney Woolf

20世紀西洋人名事典 の解説

レナード・シドニー ウルフ
Leonard Sidney Woolf


1880 - ?
英国の政治経済論者。
ブルームズベリ・グループの指導者の一人であり、1904〜11年までセイロン島文官として勤務し、’13年に書かれた小説「村とジャングル」はここを舞台としている。’12年ヴァージニア・スティーヴンと結婚。’16年フェビアン協会に属し、国際政治についての報告を刊行した。翌’17年妻ヴァージニアとともにホウガース・プレス出版社を創立著書には「社会主義と共同」(’21年)、「政治原論」(’53年)などがあり、ほか戯曲「ホテル」(’39年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む