レーンラポルト(その他表記)René Laporte

20世紀西洋人名事典 「レーンラポルト」の解説

レーン ラポルト
René Laporte


1905 -
スイス小説家
トゥールーズ生まれ。
「ルヴ・ド・パリ」誌の編集書記、情報局長官などを務める。作品小説オルガの家の晩餐」(1927年)、「11月の狩り」(’36年)、アンテラリエ賞受賞ヨーロッパ通行人」(’42年)、連作「家族の人びと」(’48〜51年)、また、「不惑の年」(’43年)などの詩集戯曲もある。アンバサドゥール賞も受賞。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android