ロズウェル(その他表記)Roswell

デジタル大辞泉 「ロズウェル」の意味・読み・例文・類語

ロズウェル(Roswell)

米国ニューメキシコ州南東部の都市アルバカーキの南東約270キロメートルに位置する。周辺では灌漑かんがい農業が盛んで、石油を産する。1967年までウォーカー空軍基地があった。UFO未確認飛行物体)が墜落したという噂で世界的に知られ、広く映画テレビドラマ題材となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロズウェル」の意味・わかりやすい解説

ロズウェル
Roswell

アメリカ合衆国,ニューメキシコ州南東部の都市。アルバカーキの南東約 270kmに位置し,掘抜き井戸によって灌漑され,樹木が豊富で半乾燥地帯オアシスをなしている。 19km東にペコス川が流れる。 1871年交易所が開かれてから発展初期家畜の町として発足したが,その後,果樹園牧草地の拡大で農業生産が向上。 1941年ウォーカー空軍基地が設置され,50年代に石油が発見されたことにより,町は急速に発展した。現在は綿花の生産のほか,石油精製などの工業もある。人口4万 4654 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android