ロデンバック(その他表記)Georges Rodenbach

改訂新版 世界大百科事典 「ロデンバック」の意味・わかりやすい解説

ロデンバック
Georges Rodenbach
生没年:1855-98

フランス語で表現活動をしたベルギー詩人。はじめ法律家を目ざしたが《ラ・ジュンヌ・ベルジック(若きベルギー)》誌に協力したのを機に文学に専念,同世代のベルハーレンらとともに文壇に登場した。彼は1887年以降パリに定住してこの地で没したが,作品ではつねに母国ベルギーを取り上げた。1892年小説《死都ブリュージュ》によって初めてその存在がパリ文壇に認められ,それとともに,北国の霧に閉ざされ死の影の漂う独特の内面世界を歌う憂愁の詩人として一躍世の注目を浴びるにいたった。その詩風をエドモン・ド・ゴンクールマラルメが愛したことは広く知られている。10冊を超える彼の詩集のうち,《沈黙の世》(1891),《閉ざされた生活》(1896)の2詩集が代表作とされるが,前者所収の一編《黄昏(たそがれ)》は〈ジョルジュ・ロオデンバッハ〉の作品として明治38年10月の《明星》誌上上田敏によって訳出され,ここに彼の作品が初めて日本に紹介された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ロデンバック」の意味・わかりやすい解説

ロデンバック

ベルギーのフランス語詩人。1887年以後パリに住む。故郷風物背景に暗くメランコリックな詩を書いた。代表詩集《白い青春》(1886年),《沈黙の世》(1891年),《閉ざされた生活》(1896年)。小説に《死都ブリュージュ》。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のロデンバックの言及

【ブリュージュ】より

…また,市立美術館には,ここを舞台に活躍したファン・アイク兄弟,メムリンクなど初期フランドル派の絵画が収蔵される。なお,この町のたたずまいは世紀末の芸術家に霊感を与え,フランスの作家ロデンバックは《死都ブリュージュ》(1892)を残し,象徴主義の画家クノップフも好んでこの町の風景を描いた。第2次大戦後,ブリュージュ地域にもやっと経済開発の波が押し寄せ,目下大臨海工業地帯が建設中である。…

※「ロデンバック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android