ワイナンツ(その他表記)Wynants(Wijnants), Jan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワイナンツ」の意味・わかりやすい解説

ワイナンツ
Wynants(Wijnants), Jan

[生]1630頃.ハールレム?
[没]1684.1.23. 〈埋葬アムステルダム
オランダの風景画家。初め宿屋を経営していたが,1660年アムステルダムに移住風景画を得意とし,優れた色彩をもって対象を的確にとらえている。作品とされるものにはほか画家,特に弟子のアドリアーン・ファン・デ・フェルデが描いたものもある。代表作狩人のいる風景』 (アムステルダム) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む