ワトワート(英語表記)Watwāt, Rashīd al-Dīn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワトワート」の意味・わかりやすい解説

ワトワート
Watwāt, Rashīd al-Dīn

[生]1114頃.バルフ
[没]1182
ペルシア詩人ホラズム・シャー朝のアトスィズ王に仕えた宮廷頌詩詩人で,ペルシア語アラビア語に精通し,書記学者としても知られた。作品には,頌詩を主体とする『ワトワート詩集』 Dīwān-e Watwātのほかに,修辞学と作詩法に関する散文書『魔法の園』 Ḥadā'iq al-sihr,『書簡集』 Nāmehāye Watwātがあり,いずれも高く評価されている。セルジューク朝スルタン,サンジャルと彼との逸話は中世以来名高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワトワート」の意味・わかりやすい解説

ワトワート
わとわーと
Rashīd Wa
(1114ころ―1182)

ペルシアの詩人。バルフに生まれ、ホラズムシャー朝の王アトスィズに仕えた宮廷詩人。学者としても名高く、ペルシア語の修辞学と作詩法に関する散文作品『魔法の園』や『書簡集』でも知られる。約8500句からなる『ワトワート詩集』は頌詩(しょうし)を主体とし、描写力にたいへん優れる。アラビア語にも精通し、頌詩をつくった。彼の詩には深い学識がよく現れている。

[黒柳恒男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のワトワートの言及

【農書】より

…未刊行の写本によれば,この書は土壌の性質や灌漑方法の記述に始まり,続いて小麦・大麦,野菜,果樹などの栽培法が各論の形で述べられている。この記述様式はその後のアラブ農書に大きな影響を与え,カイロの著作家ワトワートWaṭwāṭ(1235‐1318)は《ナバテア人の農業書》にエジプトの実情を加味して《考察の喜び》を著した。西方のアンダルスでも,トレドのイブン・バッサールlbn Baṣṣāl(?‐1105)は,東方イスラム世界の農学を導入して《簡潔と弁明の書》を書き,同じころグラナダのティグナリーṬighnarīも《果樹園の美》と題する農書を著した。…

※「ワトワート」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android