アフマッド(阿合馬)(読み)アフマッド(英語表記)Ahmad, Benēkethi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アフマッド(阿合馬)」の意味・わかりやすい解説

アフマッド(阿合馬)
アフマッド
Ahmad, Benēkethi

[生]?
[没]至元19(1282)
中国,元の財務長官。アハマともいう。西域ベネーケット出身。世祖フビライ・ハン信任を得て,中統3 (1262) 年,中書省左右部兼諸路都転運使に就任。次いで至元1 (64) 年,同省平章政事に就任したが,彼は財政権保持のため制国用使司を設立 (66) ,長官職を兼任,次いでそれを中書省から分離尚書省に昇格させ (70) ,財政権を独裁,政府内第1の実力を獲得。農器官売,塩法改正,銀鉱開発などの専売制の強化を行なったほか,戸口調査を行い,同7年戸籍を作成して税役基準とするなど,国家財源捻出に実績をあげ,元朝経済政策の大本を定めた。しかし中国伝統の重農・抑商政策と対立する重商主義政策などが漢人政治家,知識人の敵意を招き,王著,高和尚のために殺された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android