出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
インド,デカン地方西部にあった王国およびその首都の名。現存都市の名でもある。1490年,アフマド・ニザーム・シャーが,バフマニー朝の支配から独立して興した。ビージャープル,ゴールコンダ王国と並んで,16世紀デカンの強国の一つであったが,1633年シャー・ジャハーンの軍に敗れて,ムガル帝国に併合された。1760年にはマラーター勢力の,1803年にはイギリス人の支配下に入った。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...