出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
インド,デカン地方西部にあった王国およびその首都の名。現存都市の名でもある。1490年,アフマド・ニザーム・シャーが,バフマニー朝の支配から独立して興した。ビージャープル,ゴールコンダ王国と並んで,16世紀デカンの強国の一つであったが,1633年シャー・ジャハーンの軍に敗れて,ムガル帝国に併合された。1760年にはマラーター勢力の,1803年にはイギリス人の支配下に入った。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...