アプリケーションソフト

デジタル大辞泉 「アプリケーションソフト」の意味・読み・例文・類語

アプリケーション‐ソフト

application softwareから》特定用途目的のために作られた、コンピューターソフトウエアワープロソフト表計算ソフトメールソフトブラウザーなどが含まれる。オペレーティングシステム上で動作し、コンピューターの基本的な利用環境を共有する。アプリケーションソフトウエアアプリケーションプログラム応用ソフト。応用プログラムアプリ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「アプリケーションソフト」の解説

アプリケーションソフト

特定の用途・目的・業務のために作られたソフトウェアワープロソフト表計算ソフト・プレゼンテーションソフト・ウェブブラウザー電子メールソフトなど。◇和製語。「アプリケーションソフトウェアapplication software)」の略。さらに短く略して「アプリ」「アプリケーション」ともいう。また、「アプリケーションソフトウェア」「アプリケーションプログラム」「応用ソフト」「応用プログラム」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む