酸アミドRCONH2のカルボニル基Oと窒素原子の間の結合をいう。酸塩化物(酸ハロゲン化物)、酸無水物などとアンモニア、第一級アミンまたは第二級アミンとの反応で生成し、酸あるいはアルカリの作用で加水分解する。双極イオン構造( A)の寄与があるためにアミド結合は二重結合性をもち、その分子内回転障壁(結合の回転に必要なエネルギーの高さ)は比較的高い(1モル当り約100キロジュール)。N-アルキルアミドRCONHR'にはs-トランス形(Z形)とs-シス形(E形)の2種があり、一般にZ形のほうが安定である( B)。α(アルファ)-アミノ酸が縮合したポリペプチドやタンパク質でのアミド結合をとくにペプチド結合とよぶが、いずれもZ形配置をとっている。9員環以下のラクタムではE形配置が安定であるが、10員環以上ではZ形が安定配置となる。
[山本 学]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新