アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団(読み)アムステルダムコンセルトヘボウかんげんがくだん

百科事典マイペディア の解説

アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団【アムステルダムコンセルトヘボウかんげんがくだん】

オランダを代表する管弦楽団コンセルトヘボウオランダ語で〈演奏会場〉の意で,コンサート専用ホールの専属オーケストラとして1888年に創立。2代目の常任指揮者メンゲルベルクの50年にわたる指導で世界一流となった。以後ベイヌムを経てヨッフム,B.ハイティンク〔1929-〕,R.シャイー〔1953-〕が常任。ヨッフム,ハイティンクとともに1962年に初来日。
→関連項目ビルスママルケビチ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
あむすてるだむこんせるとへぼうかんげんがくだん

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス の解説

アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の旧称

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android