ウラジロガシ(読み)うらじろがし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ウラジロガシ」の意味・わかりやすい解説

ウラジロガシ
うらじろがし / 裏白樫
[学] Quercus salicina Bl.

ブナ科(APG分類:ブナ科)の常緑高木。高さ15メートル前後、樹皮は灰黒色で平滑老木では裂け目が入る。枝は細くよく分枝する。葉の質は薄く、縁(へり)は波打ち、鋸歯(きょし)は鋭く、先端は尾状でやや垂れる。表面は光沢が強く、裏はろう質を分泌し、風に吹かれると鮮やかに映り、白いので、裏白樫の名がある。5月、当年枝に雄花序と雌花序をつける。殻斗(かくと)は基部が細く詰まり、径1~1.5センチメートル。環は6、7層で灰褐毛を密生する。堅果翌年の10月に熟す。宮城県以西の本州から、沖縄、台湾まで分布する。

[萩原信介 2020年1月21日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ウラジロガシ」の意味・わかりやすい解説

ウラジロガシ

カシ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のウラジロガシの言及

【カシ(樫)】より

…材が白いのでこの名がある。ウラジロガシQ.salicina Bl.はシラカシに似ているが,枝が白っぽく,葉裏は蠟白色で熱に溶ける。アカガシQ.acuta Thunb.(英名Japanese evergreen oak)(イラスト)は枝が太く,葉は卵形で全縁,葉柄は長く,斜上する。…

※「ウラジロガシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android