…アオノツガザクラP.aleutica (Spreng.) A.Hellerは高山の湿気の多い草地や岩場に生え,花はつぼ形で黄緑色,本州中部以北,北海道からカムチャツカ,アラスカに分布する。エゾノツガザクラP.caerulea (L.) Babingtonは花はつぼ形で紅紫色であり,東北地方北部,北海道から北半球の寒帯に広く分布する。ツガザクラとアオノツガザクラの雑種をオオツガザクラP.×alpina Koidz.といい,本州中部の高山に生える。…
※「エゾノツガザクラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...