デジタル大辞泉
「オリンピックコングレス」の意味・読み・例文・類語
オリンピック‐コングレス(Olympic Congress)
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
オリンピック・コングレス
Olympic Congress
国際オリンピック委員会 IOC委員と名誉委員,各国際競技連盟,各国内オリンピック委員会,オリンピック競技大会組織委員会の代表ならびに IOCが招待した他の団体・個人が一堂に会してオリンピックの将来を検討する全体会議のこと。約 10日間から2週間にわたって,オリンピックないしはスポーツ関係の団体・機関などのあらゆる会議が開催されるのが通例となっている。第1回は,1894年6月 16日から 24日までパリのソルボンヌ大学講堂において P.クーベルタン男爵の呼びかけで開催され,オリンピックの復興と IOCの創設を決めた。その後 1930年までの間に不定期に9回開催されたが,第2次世界大戦以降中断した。 1973年バルナ (ブルガリア) で 43年ぶりに復活し,以後原則として8年に1度開催することが決まった。第 11回は 1981年にバーデンバーデン (旧西ドイツ) で開かれた。第 12回は 1990年に東京で行なわれることになっていたが中止となり,1994年に IOC創立 100周年を記念したコングレスがパリで開かれた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 