ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|ounce
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
ヤード・ポンド法の質量の単位、および液体の体積の単位。記号はozで表す。オンスは12分の1を意味するラテン語のunciaに由来する。
[小泉袈裟勝]
貴金属用のトロイオンスtroy ounceと、常用オンスavoirdupois ounceとがある。トロイオンスはトロイポンド(373.24グラム)の12分の1で、31.10グラム。常用オンスは常用ポンド(0.45359237キログラム)の16分の1で、28.35グラムである。トロイポンドは5760グレーンとして、16世紀エリザベス1世のとき法令として制定され、貴金属と薬品専用とされた。別に7000グレーンの常用ポンドがあり、これが一般に使われており、1855年に制定されたため、トロイポンドは廃止され、トロイオンスは補助単位となった。しかし、アメリカでは現在も用いられ、また国際的にも金の取引に広く用いられている。トロイオンスの名は中世フランスの市場都市トロアTroyesに由来するという。
[小泉袈裟勝]
質量のオンスとまぎらわしいときは液量オンスfluid ounceという。ガロンの分量の単位で、イギリスとアメリカでは大きさが異なる。イギリスの場合は5分の1ギルで、28.412ミリリットル。アメリカの場合は4分の1ギルで、29.573ミリリットルである。
[小泉袈裟勝]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
質量の単位.ポンド(lb)の1/16.記号 oz.
1 lb = 0.45359237 kg.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…それと比べれば,古代ローマの度量衡では十二進法が優勢であったといわなければならない。その伝統は,1インチ=1/12フート,1オンス=1/12ポンドという関係の中に生きながらえている。既述のインチinchとともに,オンスounceもラテン語unciaを語源とするが,unciaは1/12を意味する。…
※「オンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新