カスタード

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「カスタード」の意味・読み・例文・類語

カスタード

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] custard ) 牛乳と鶏卵に砂糖、香料を加えて加熱したものをいう。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「カスタード」の意味・わかりやすい解説

カスタード

牛乳,鶏卵,砂糖,香料を混合したもの。プリン型に入れて蒸すか天火で焼いたカスタードプリンなどにするほか,小麦粉やコーンスターチを加えてカスタードクリームとし,シュークリームワッフル詰物にする。また煮つめて生クリームを加えたカスタードソース菓子や甘味料理に使用される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カスタード」の意味・わかりやすい解説

カスタード
custard

デザート用の洋菓子一種。卵,ミルク,砂糖,香料を合せ,焼いたりまたは蒸したりして,むらのない堅さにしたクリーム。これをもとにした料理のこともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む