カノコユリ(読み)かのこゆり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カノコユリ」の意味・わかりやすい解説

カノコユリ
かのこゆり / 鹿子百合
[学] Lilium speciosum Thunb.

ユリ科(APG分類:ユリ科)の球根草。九州四国に自生し、花色は桃、赤、白があり、花径10センチメートルくらい、花弁内側に鹿の子模様の斑(ふ)が入り、弁は強く反転し、球状に開く。草丈150センチメートル。

[坂本忠一 2018年12月13日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カノコユリ」の意味・わかりやすい解説

カノコユリ(鹿の子百合)
カノコユリ
Lilium speciosum

ユリ科の多年草。四国および九州の崖地に自生するが,観賞用としてよく栽培される代表的なユリの1種。鱗茎は大型で径 10cmに近く,黄色ないし黄褐色。茎は長さ1~1.5mで斜めに立つ傾向がある。葉は柄があってやや革質,広披針形または楕円状で長さ 15cmほどあり,鋭尖頭で基部は丸い。夏に,茎の上部にまばらに枝が出て,1個ずつ花をつける。花被片は白く根もとから強く外にそり返り,内面が淡紅色を帯び,その上に鮮紅色の斑点がある。これを鹿の子絞りに見立ててこの名がつけられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「カノコユリ」の意味・わかりやすい解説

カノコユリ

ユリ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のカノコユリの言及

【甑島列島】より

…他に牛,豚の肥育も行われるが,特色あるのはユリ根の採取である。これは全島,特に中甑島に自生するカノコユリの根を採取,出荷するもので,欧米にまで送られる。また7月中旬から8月上旬までの開花期は見事な景観を示す。…

【ユリ(百合)】より

…北アメリカに25種,ヨーロッパに12種,アジアに59種あり,日本にはそのうち15種が数えられるが,とくに観賞価値の高いものが多く,世界的にユリの原産地として有名である。現在,一般に定着しているユリ属の分類法はウィルソンE.H.Wilsonの分類(1925)に基づくもので,花の形態によりテッポウユリ亜属Leucolirion(筒状花,横向き咲き,まれに下・斜め上・上向き咲き),ヤマユリ亜属Archelirion(漏斗状花,横向き咲き),スカシユリ亜属Pseudolirion(杯状花,上向き咲き),カノコユリ亜属Martagon(鐘状花,下向き咲き)の4亜属に分けられている。ユリ属の染色体数はオニユリ(三倍体)を除き,基本的にすべて二倍体で2n=24。…

※「カノコユリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android