ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カロライナインコ」の意味・わかりやすい解説
カロライナインコ
Conuropsis carolinensis; Carolina parakeet
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…全長13cmの小型のルリハインコ類から尾が非常に長く全長約1mにも達する大型のコンゴウインコ類まで含んでいる。カロライナインコは北アメリカ産の唯一のインコで,北アメリカ東部まで分布していたが,数多くの個体が飼育用に捕獲されたり,あるいは射殺され,1914年に動物園で飼育されていた最後の1羽が死んで絶滅した。オウム【斎藤 隆史】。…
※「カロライナインコ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...