キプロス共和国(読み)キプロス(英語表記)〈ギリシャ〉Kypros

デジタル大辞泉 「キプロス共和国」の意味・読み・例文・類語

キプロス(〈ギリシャ〉Kypros)

糸杉の意》地中海東部にあるキプロス島を占める国。正称、キプロス共和国。首都ニコシア。1571年オスマン帝国領、1925年英国の植民地となり、ギリシャへの帰属の動きも出るなか、1960年独立。住民の8割を占めるギリシャ系住民とトルコ系住民とが対立。1964年からPKF(国連平和維持軍)が駐留。1974年トルコ軍が北部に進駐して南北に分断される。1983年北部が独立を宣言して「北キプロス・トルコ共和国」を名のるが国連未承認。南部のキプロス共和国は2004年EU欧州連合)に加盟。2008年1月からユーロを導入。人口124万(2021/世界銀行)。サイプラス。クブルス南キプロス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「キプロス共和国」の意味・読み・例文・類語

キプロス‐きょうわこく【キプロス共和国】

  1. 地中海東部、キプロス島を占める共和国。首都ニコシア。古くはギリシアフェニキアペルシアローマなどに支配され、一五七一年オスマン‐トルコ帝国領、一九二五年イギリスの直轄植民地となり、六〇年独立、六一年イギリス連邦に加盟。銅の産出で知られ、オオムギブドウオリーブなども産する。第二次世界大戦以後、ギリシア系住民、トルコ系住民の対立が絶えない。→キプロス島

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のキプロス共和国の言及

【キプロス】より

…正式名称=キプロス共和国Kypriakí Demokratía(北部のトルコ系住民は,北キプロス・トルコ共和国Kuzey Kıbrıs Türk Cumhuriyetiの成立を宣言している)面積=9251km2人口(1996)=76万7000人(島全体)首都=ニコシアNikosía(トルコ名レフコサLefkoşa)(日本との時差=-7時間)主要言語=ギリシア語,トルコ語通貨=キプロス・ポンドCyprus Pound(トルコ系住民地域ではトルコ・リラ)東地中海の北東端,トルコの南64km,シリアの西97kmに位置する地中海第3の島(面積9251km2)。トルコ語ではクブルスKıbrıs,英語ではサイプラスCyprus。…

※「キプロス共和国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android