翻訳|capacitance
静電容量ともいう。絶縁された二つの導体の対(つい)において、一方の導体に電荷を与えると、他方の導体には、大きさが等しくかつ反対符号の電荷が誘導される。このときの両導体間の電位差に対する与えた電荷の比をキャパシタンスという。絶縁された導体間に電圧を加えたとき、この系に蓄えられる電荷はキャパシタンスに比例する。キャパシタンスの大きさは、絶縁に用いる材料により異なり、電極の面積に比例し、電極間の距離に反比例する。単独の導体、三つ以上の導体系に対してもキャパシタンスが定義される。単位は、1ボルトの電位差を与えたとき1クーロンの電荷が蓄えられるキャパシタンスを1ファラド(F)と定めてある。記号はC。
[布施 正・吉澤昌純]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…一般のインピーダンスZはZ=R+jX(Xは誘導性のとき正,容量性のとき負)という複素数で表現され,実数部は抵抗,虚数部はリアクタンスと呼ばれる。インダクタンスL(H)についてはX=ωL,キャパシタンスC(F)についてはX=1/(ωC)である。インピーダンスZの大きさはである。…
※「キャパシタンス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加