キングコング対ゴジラ

デジタル大辞泉プラス 「キングコング対ゴジラ」の解説

キングコング対ゴジラ

1962年公開の東宝特撮映画。ゴジラシリーズの第3作。東宝創立30周年記念作品。南海のファロ島に生息する巨大猿キングコングと、北極海氷山から復活したゴジラが、中禅寺湖富士山熱海で対決する。製作:田中友幸監督本多猪四郎、特技監督:円谷英二。出演:高島忠夫、佐原健二、藤木悠ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む