キングコング対ゴジラ

デジタル大辞泉プラス 「キングコング対ゴジラ」の解説

キングコング対ゴジラ

1962年公開の東宝特撮映画。ゴジラシリーズの第3作。東宝創立30周年記念作品。南海のファロ島に生息する巨大猿キングコングと、北極海氷山から復活したゴジラが、中禅寺湖富士山熱海で対決する。製作:田中友幸監督本多猪四郎、特技監督:円谷英二。出演:高島忠夫、佐原健二、藤木悠ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む