キンメイチク(読み)きんめいちく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「キンメイチク」の意味・わかりやすい解説

キンメイチク
きんめいちく / 金明竹
[学] Phyllostachys sulphurea (Carr.) A. et C.Rivière
Phyllostachys bambusoides Sieb. et Zucc. cv. Castillonis

イネ科(APG分類:イネ科)のタケ・ササ類。マダケの突然変異によってできた変種。稈(かん)と枝が黄金(こがね)色で、芽(枝)のある側に縦の緑色の幅広い線があり、黄金色と緑色が節ごとに交互に下から上まで連なり美しい。葉に黄または白色縦縞(たてじま)のあるものがある。昔から珍しい竹として知られ、園芸古書にも図解されている。全国の5か所で天然記念物に指定されている。しかし、そのうちの群馬県渋川市赤城町津久田(あかぎまちつくだ)のものはキンメイチクとは異なり、緑色と黄金色が節ごとに交互に連なるギンメイチクである。

[鈴木貞雄 2019年8月20日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のキンメイチクの言及

【マダケ(真竹)】より

…主産地は福岡県八女郡。キンメイチク(金明竹)cv.Castillonisは,黄金色の稈に緑色のすじが,葉には白いすじがある。オウゴンチク(黄金竹)cv.Holochrysaは前者に似るが,稈も枝も全面が黄金色で,緑色の縦すじがない。…

※「キンメイチク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android