ギリシア内戦(英語表記)Emfilios Polemos

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ギリシア内戦」の解説

ギリシア内戦(ギリシアないせん)
Emfilios Polemos

狭義には冷戦を背景にした1946年9月~49年10月の共産主義勢力の人民軍と反共の政府軍の戦いをさす。広義には,第二次世界大戦の枢軸国による占領期のギリシアで,43年に始まったレジスタンス勢力と対敵協力者,あるいはレジスタンス勢力同士の衝突までを含む。44年10月のギリシア解放後,亡命政府が帰国し対立は複雑かつ先鋭化した。共産主義者中心のレジスタンス最大組織EAM(民族解放戦線)は,解放後クレタ島を除く全ギリシアに勢力を拡大していた。12月にはイギリスの支援する反共勢力とEAMの武力衝突が勃発したが,45年2月のヴァルキザ協定締結で緊張状態は一時緩和された。しかし,EAMの残党ゲリラへの白色テロとその報復が続いた。46年7月に政府軍がゲリラを攻撃すると,9月にゲリラは反撃を開始し,10月に人民軍を創設した。47年のトルーマン・ドクトリンによるアメリカから政府軍への大規模な支援,49年7月のユーゴスラヴィア国境の閉鎖に伴う援助の停止は人民軍に打撃を与え,10月人民軍の敗北内戦は終結した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android