クラウス(読み)くらうす(英語表記)Clemens Krauss

日本大百科全書(ニッポニカ) 「クラウス」の意味・わかりやすい解説

クラウス(Clemens Krauss)
くらうす
Clemens Krauss
(1893―1954)

オーストリアの指揮者。ウィーンに生まれ、同市の音楽院を出て、1913年からリガニュルンベルクグラーツフランクフルトの歌劇場の指揮者を務め、29~34年ウィーン国立歌劇場総監督となる。その後、ベルリン国立歌劇場バイエルン国立歌劇場を経て、47年にふたたびウィーン国立歌劇場音楽監督に就任。リヒャルト・シュトラウス親交があり、彼のオペラ解釈には定評があった。また、クラウスとウィーン・フィルハーモニーが演奏するウィンナ・ワルツは、その気品において天下一品と評された。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android