コラージ(その他表記)Kolář, Jiří

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コラージ」の意味・わかりやすい解説

コラージ
Kolář, Jiří

[生]1914.9.24. プロティービン
[没]2002.8.11. プラハ
チェコの美術家。初め大工の修業をしたが 1942年から詩人文筆家として仕事を始め,第2次世界大戦後,美術家として活動。さまざまな物体表面文字を印刷した紙をはりつめたり,名画複製を用いたコラージュをつくるなど,ユーモアパロディーにあふれた作品が特色。コラージュの新しい技法の開発と意表をつく内容によって,ユニークな仕事を展開した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む