サルビアーティ(英語表記)Salviati

改訂新版 世界大百科事典 「サルビアーティ」の意味・わかりやすい解説

サルビアーティ
Salviati
生没年:1510-63

イタリアの中期マニエリスムの代表的フレスコ画家。本名デ・ロッシFrancesco de'Rossi。フィレンツェ生れ。アンドレア・デル・サルト弟子。1531年同輩のバザーリとともにローマに行き,枢機卿G.サルビアーティの保護を受けその名を名のる。40年ころまでにその大画面の才能で著名となり,44年コジモ1世に招かれてフィレンツェのパラッツォ・ベッキョの装飾にあたり,48年ローマのファルネーゼ宮殿,53年ローマのサッケッティ宮殿と大広間の装飾に才筆をふるった。ラファエロの構成とミケランジェロの動勢とを折衷し,フィレンツェ派とローマのモニュメンタル様式集大成を行い,16世紀のシャルル・ル・ブランとも呼ぶべき宮廷的大装飾画面の様式を完成した。典型的な〈マニエラ〉の達人というべきであろう。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サルビアーティ」の意味・わかりやすい解説

サルビアーティ
Salviati, Cecchino

[生]1510. フィレンツェ
[没]1563.11.11. ローマ
イタリアの画家。本名 Francesco de' Rossi。ジョルジョ・バザーリとともにマニエリスムを代表する画家の一人。サルビアーティの名はローマにおける最初のパトロン,枢機卿ジョバンニ・サルビアーティに由来。アンドレア・デル・サルトのもとで修業したのち,主としてフィレンツェ,ローマなどで活動。歴史画,寓意画,肖像画を制作。作品は『慈愛』 (ウフィツィ美術館) ,フィレンツェのベッキオ宮内サーラ・ドゥディエンツァのフレスコ連作 (1544~48) ,ローマのファルネーゼ宮フレスコ連作 (1555) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報