シク活用(読み)シクカツヨウ

デジタル大辞泉 「シク活用」の意味・読み・例文・類語

しく‐かつよう〔‐クワツヨウ〕【シク活用】

文語形容詞活用形式の一。語尾が「しく・しく・し・しき・しけれ・○」と変化するもの。これに補助活用カリ活用を加えて、「しく(しから)・しく(しかり)・し・しき(しかる)・しけれ・しかれ」とすることもある。「うれし」「かなし」など。連用形の語尾「しく」をとって名づけたもの。この活用の形容詞には情意的な意味をもつものが多い。
[補説]通常学校文法では、上記のようにシク活用の語尾を「し」以下とするが、ク活用の語幹の機能を、シク活用では終止形とされる「―し」の形が果たしているところから、「―し」までを語幹とみる説もある。→ク活用

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「シク活用」の意味・読み・例文・類語

しく‐かつよう ‥クヮツヨウ【シク活用】

〘名〙 文語形容詞の活用の型の一つ。「うれし」「いさまし」などのように、終止形以外の活用形が、終止形に「く・き・けれ」などを添えた形で変化するもの。連用形の語尾をとって名づけたもの。この活用に属する形容詞は意味上、おもに主観的な感情または感覚を表わし、ク活用の形容詞が客観的な性質や状態的な属性概念を表わすのに対する。シク活。〔中等文法教本(1911)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android