スウェーデン‐ポーランド戦争

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

スウェーデン‐ポーランド戦争(スウェーデン‐ポーランドせんそう)

1655年9月~60年5月,スウェーデンポーランド間で戦われた戦争。第1次北方戦争とも。17世紀前半にスウェーデン,ロシアと戦い,またウクライナを失ったポーランド大王国の国力消耗につけこみ,スウェーデン王カール10世はポーランドに軍を進め,首都ワルシャワを含む国土の大部分を占領した。しかしポーランド山地の農民抵抗に悩まされたスウェーデン軍はついに撤収せざるをえず,ポーランド軍はこれを追撃してデンマーク領に入った。フランスの調停によって60年に和議が成立し,両国は互いに戦前国境を確認した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android