2個の環が1個の原子(sp3混成原子)を共有して結び付いている脂環式化合物の総称。スピランspiraneともいう。炭素環をもつもの、複素環をもつものがある。二つの環に共有されている原子はスピロ原子(スピロは螺旋(らせん)状を意味するギリシア語に由来する)とよばれ、炭素、ケイ素、アンモニウム塩の窒素などの例が知られている。二つの環は同一平面上にはなく、互いに直交しているために光学異性体が存在する場合がある。
スピロ化合物は次の2通りの方法のどちらかにより命名される。最初のスピロ[3.4]オクタン( の(1))の名前は、全体の炭素原子数が8だからオクタンで、中心のスピロ炭素原子に炭素3個の鎖-(CH2)3-の両端と炭素4個の鎖-(CH2)4-の両端が結合し橋架けしてスピロ環をなしていることを表している。2番目のスピロ[1H-インデン-1,3'-ピロリジン]( の(2))は1H-インデンの1の位置とピロリジンの3の位置の炭素原子が共有されてスピロ結合している化合物であることを表している。この場合には、両方の環の原子を区別するために、後にくる化合物(この場合ピロリジン)の番号にプライム(')をつけて命名する。
[向井利夫・廣田 穰]
スピランともいう.二つの環がただ一つの原子を共有している構造の化合物の総称.二つの環に共有される原子をスピロ原子という.スピロ炭化水素は,“スピロ”を接頭辞に用いて命名し,各環のスピロ原子と連結する炭素数を小さい順に( )内に入れて環の大きさを表す.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…2個の環を有する有機化合物で,1個の原子のみが2個の環に共有されている構造をもつものの総称。スピロ化合物spiro‐compoundともいう。名はラテン語のspira(らせん)に由来する。…
※「スピロ化合物」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新