デジタル大辞泉 「センシティブ」の意味・読み・例文・類語 センシティブ(sensitive) [形動]1 感じやすいさま。敏感。「センシティブな性格」2 微妙で慎重を要するさま。「センシティブな問題」[類語](1)鋭敏・過敏・敏感・神経質・多感・繊細・聡い・感じ易い・デリケート・エモーショナル・デリカシー・ナーバス・細心 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「センシティブ」の意味・読み・例文・類語 センシティブ 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] sensitive )① 感情が細やかで繊細なさま。神経質なさま。〔外来語辞典(1914)〕② 取り扱いに細心の注意を要するさま。「センシティブ情報」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のセンシティブの言及 【キラー】より …ある生物が同じ種の別の個体を特異的に殺す現象は,最初ゾウリムシで,その後パンコウボでも発見された。これをキラー現象といい,殺すほうをキラー,殺されるほうをセンシティブsensitiveと呼ぶ。殺しはしないが殺されもしない個体も存在しニュートラルneutralと呼ばれる。… ※「センシティブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by