デジタル大辞泉
「デリケート」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デリケート
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] delicate )
- ① ( 人の心・感情などについて ) 鋭敏で、傷つきやすいさま。繊細なさま。
- [初出の実例]「多感的(デリケート)な頭は一層感受性になって」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉夏)
- ② ( 鑑賞、賞美するものなどについて ) 微妙な味わいを持っているさま。また、微細な差のあるさま。
- [初出の実例]「堂の外観が与える印象はむしろ藤原時代のデリケートな美しさに近い」(出典:古寺巡礼(1919)〈和辻哲郎〉西の京━唐招提寺金堂━金堂内部━千手観音━講堂)
- ③ こわれやすく精巧なさま。また、きゃしゃで、上品なさま。
- [初出の実例]「風にも得堪ふまじく華車(デリケート)なるは」(出典:むき玉子(1891)〈尾崎紅葉〉六)
- ④ 微妙なところがあって、うかつには取り扱えないようなさま。
- [初出の実例]「無論デリケートな問題であるから」(出典:趣味の遺伝(1906)〈夏目漱石〉三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 