デリカシー(その他表記)delicacy

翻訳|delicacy

デジタル大辞泉 「デリカシー」の意味・読み・例文・類語

デリカシー(delicacy)

感情心配りなどの繊細さ。微妙さ。「デリカシーに欠ける振る舞い」「デリカシーのない人」
[類語]細かいこまやか木目きめ細か細心綿密細緻さいち緻密繊細デリケート神経質鋭敏過敏敏感多感聡い感じ易いセンシティブエモーショナルナーバス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「デリカシー」の意味・読み・例文・類語

デリカシー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] delicacy )
  2. 人の心、感情などの繊細さ。こまやかさ。
    1. [初出の実例]「其作に何等のしみじみしたるデリカシーを有しない事に依て」(出典:穏健なる自由思想家(1910)〈魚住折蘆〉)
  3. さまざまな事柄の取り扱いに細心の注意を要すること。微妙さ。
    1. [初出の実例]「非合法商売のデリカシーから深く突っ込んでも聞かなかった」(出典:追われる女(1953‐54)〈平林たい子〉笑う肉体)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む