デジタル大辞泉 「鋭敏」の意味・読み・例文・類語
えい‐びん【鋭敏】
1 感覚などの鋭いこと。また、そのさま。敏感。「
2 才知が鋭くさといこと。また、そのさま。穎敏。「
[派生]えいびんさ[名]
[類語](1)過敏・敏感・神経質・多感・繊細・聡い・感じ易い・センシティブ・デリケート・エモーショナル・デリカシー・ナーバス・細心/(2)機敏・俊敏・明敏・敏・賢い・鋭い・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...