ダニエルユメール(その他表記)Daniel Humair

20世紀西洋人名事典 「ダニエルユメール」の解説

ダニエル ユメール
Daniel Humair


1938.5.23 -
ジャズ演奏家。
ジュネーブ(スイス)生まれ。
7歳からドラムスなどに親しみ、1958年パリのクラブで伴奏者として働く。’62年フランス第1のドラマーとして活躍。60年代初めはスイングル・シンガーズのドラマーとして名声を得る。60年代末〜70年代初めフィル・ウッズのヨーロピアンリズムマシーン一員となり、その後リイー・コニッツなどと共演。自己のグループも結成。以後フランコ・アンプロゼッティ、アッティラ・ゾラー・トリオなどと共演。代表作に「イーストサイド・ウエスト・サイド」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む