デリス剤(読み)デリスざい

精選版 日本国語大辞典 「デリス剤」の意味・読み・例文・類語

デリス‐ざい【デリス剤】

〘名〙 デリスの根から抽出した薬剤。農業用殺虫剤駆虫剤としてすぐれる。殺虫主成分はロテノン

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デリス剤」の意味・わかりやすい解説

デリス剤
でりすざい

ロテノンならびにこの類縁化合物を含有するデリス、キューベ、チンボーなどマメ科木本植物地下茎および根を原料としてつくった殺虫剤。遅効性であるが効力は確実で、植物への薬害がきわめて少ないが、魚類に対する毒性が高い。近時合成殺虫剤に押されて使用は激減した。

[村田道雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「デリス剤」の意味・わかりやすい解説

デリス剤【デリスざい】

植物性殺虫剤の一種。ロテノン剤とも。有機合成剤の出現まではかなり使われた。殺虫成分ロテノンは熱帯のマメ科植物デリスの根からとる。遅効性で,接触毒。野菜アブラムシサルハムシウリバエなどの防除に用いる。人畜毒性は中程度だが,魚に対する毒性は強い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android