バレト(その他表記)Barreto, Manuel

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「バレト」の解説

バレト Barreto, Manuel

1564-1620 ポルトガル宣教師
イエズス会天正(てんしょう)18年(1590)バリニャーノとともに来日日本語をまなびながら,天草コレジヨでラテン語教師をつとめる。ローマ字日本文による聖人伝などの写本作成。日本人司祭のための「聖教精華」の編者でもある。再来日後の元和(げんな)6年9月4日死去。56歳。

バレト Nuñes Barreto, Belchior

ヌーネス=バレト

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む