ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
バージー・ラーオ1世
バージー・ラーオいっせい
BājīRāo I
[没]1740
インド,マラータ王国の第2代宰相 (ペーシュワー,在任 1720~40) 。バーラージー・ビシュワナートの子。ハイデラーバードのニザームをくだしてのち,軍隊を北方に向け,グジャラートとマールワを確保してデリーを攻め,マラータの北インド領土拡大をなしとげた。彼は有能な将軍,外交家で,王国の実権を完全に掌握し,国王は名目的存在と化し,その後 19世紀初めまで世襲的な宰相がマラータ勢力を指導した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報