フランスのパリで、春夏向けと秋冬向けの年2回開催されるファッション・ショーや展示会の通称。高級ブランドによって行われるパリ・オートクチュール・コレクションParis haute-couture collection、女性向けの高級既製服が発表されるパリ・プレタポルテ・コレクションParis prêt-à-porter collection、紳士服が発表されるパリ・メンズ・コレクションParis men's collectionの三つをあわせてパリ・コレクションと総称し、日本ではパリコレと略すこともある。正式名称はフランス語でSemaine de la mode à Paris、英語でParis Fashion Week。フランス・オートクチュール・プレタポルテ連合協会Fédération Française de la Couture主催。
特別注文の衣装を手がける老舗(しにせ)の高級ブランドをはじめ、服飾デザイナーや既製服メーカーなどが、新作発表と受注会をかねて開催する、世界最大級のファッションの祭典である。世界各地から集まる、流行に敏感な小売店の買付け人との商談やファッションジャーナリストへのプレゼンテーションを目的に、フランス国外から参加する企業や服飾デザイナーも数多い。
[編集部]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...