ビーアバウム
びーあばうむ
Otto Julius Bierbaum
(1865―1910)
ドイツの小説家。グリューンベルク生まれ。1893年ベルリンで豪華芸術誌『パン』(牧羊神)の創刊者となり、99年春『インゼル』誌編集者としてミュンヘンで活躍し、翌年詩集『愛の迷園』で成功。小説『シュティルペ』(1897)で大都会のボヘミアン生活を戯画化し、『郭公(かっこう)王子』三巻(1907)ではさまざまな恋愛遍歴を含む反教養小説を出した。作家、詩人、編集者、エピキュリアンを兼ねた新しい作家の型を示した。
[宮下健三]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ビーアバウム
Bierbaum, Otto Julius
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 