ブレンダン
Brendan
生没年:484ころ-577ころ
キリスト教の聖人。ブランダンBrandanともいう。アイルランドのトラリーに生まれ,560年ころクロンファートに修道院を建て,その長として活動したと伝えられる。8~9世紀以降,もっぱら大西洋上の〈約束の島〉(カナリア諸島ほかに比定される)を求めて驚くべき大航海を行った伝説的ヒーローとして崇拝されるようになり,その事跡を記した《ブレンダン航海記》は全ヨーロッパに流布した。船乗りの守護聖人。祝日5月16日。
執筆者:荒俣 宏
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
ブレンダン
Brendan(Brenainn; Brandan; Brandon)
[生]484頃.ケリー
[没]578頃
アイルランドの聖人。クロンフェルトに修道院を創設し,ケルト諸族に布教。そのための航海は8世紀になって西方の聖者の島アトランチスを訪れた修道士として伝説化され,その模様は9世紀に『ブレンダンの渡海』 Navigatio Brendaniとして中世に語り継がれる英雄となった。セントブレンダン島はその名にちなんでつけられた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 