プレートガーダー橋(読み)プレートガーダーキョウ(その他表記)plategirder bridge

デジタル大辞泉 「プレートガーダー橋」の意味・読み・例文・類語

プレートガーダー‐きょう〔‐ケウ〕【プレートガーダー橋】

plate girder bridge鋼板形鋼を組み合わせて板(プレート)状にし、これを断面がⅠ字形になるように組み立てたけた(ガーダー)からなる鉄橋鈑桁橋ばんげたきょう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「プレートガーダー橋」の意味・わかりやすい解説

プレートガーダー橋
ぷれーとがーだーきょう
plategirder bridge

主構造が曲げおよび剪断(せんだん)に抵抗するように鋼板や形鋼を組み合わせて断面がI形状となるようにした橋。I形桁(けた)の水平部分はフランジflange、垂直部分はウェブwebとよばれる。この形式の橋には、鉄筋コンクリート床版(しょうばん)と鋼桁の上フランジとを結合した合成桁橋も含まれる。桁の支持方法により単純、連続およびゲルバー桁橋に分けられる。道路橋では中小支間のものは鉄筋コンクリートの合成桁が普通である。鉄道橋では従来より2本のI形断面主桁の上路(じょうろ)橋および中路(ちゅうろ)橋などが多く用いられている。構成部材が少なく単純明快であり、設計、製作が容易であるうえ、外観もすっきりしている。なお、I形断面の桁を格子状に組んだものに格子桁がある。

[小林昭一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android