ヘン・たけふだ・ふみ(漢字)

普及版 字通 の解説


人名用漢字 15画

[字音] ヘン
[字訓] たけふだ・ふみ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(へん)。小・平の意がある。〔説文〕五上に「書なり。一に曰く、關西には榜を謂ひてと曰ふ」とあり、榜は門榜。榜に対して上に題するものを題・額という。村里孝子を表彰して掲げるものを表といった。竹簡を綴ったもので、簡をいう。詩文はを以て数え、「李白一斗、詩百」のようにいう。

[訓義]
1. 竹札、竹簡。
2. ふみ、一綴りのふみ、籍。詩文を数える。
3. と通じ、はりふだ、額。

[古辞書の訓]
名義抄 アム・フムタ・ホド・カケル 〔字鏡集〕 アム・フムタ・クルマノスダレ・カケル・ホド

[熟語]

[下接語]
・佳・華・歌・雅・外・奇・玉・後・裁・史・詩・終・初・章・新・成・千・全・前・大・短・断・著・長・陳・定・内・発・名・雄・霊・連

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報