ホンジャ-アフメッド-ヤサウイ廟(読み)ホンジャアフメッドヤサウイびょう

世界遺産詳解 の解説

ホンジャアフメッドヤサウイびょう【ホンジャ-アフメッド-ヤサウイ廟】

2003年に登録されたカザフスタンの世界遺産(文化遺産)。同国南部のトルキスタン市にある代表的なイスラム建築で、12世紀に没したヤサウイ教団(イスラム教一派)の教祖ホンジャ・アフメッド・ヤサウイの霊廟である。当初は小さな霊廟だったが、1389~1405年にティムール王(ティムール帝国の建国者)により造営された(一部未完成のまま終わった)。ティムールがペルシアから呼び寄せた建築家の設計になるもので、青色タイルが張られた屋根を持った高さ約40mの2つのドームが特徴。この霊廟は、中央アジアにおける典型的なイスラム建築の代表例とされている。◇英名はMausoleum of Khoja Ahmed Yasawi

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android