百科事典マイペディアの解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…ファラオを〈神聖王権〉の典型とみる見解は,民族学者J.G.フレーザーの提唱以来支持者も多いが,近年では反論も活発である。例えばエジプト学者ホルヌングE.Hornungは,ファラオは歴史の舞台において主役である創造神(太陽神)を〈演じる〉ことにより,天地創造時に創造神が定めた秩序(マアト)を維持するがゆえに〈神とみなされる〉にすぎないとみる。ファラオ個人の人格よりもその果たす役割が重視されたのである。…
※「マアト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
4/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新