マルチウインドウ(読み)まるちういんどう(英語表記)multi-window

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マルチウインドウ」の意味・わかりやすい解説

マルチウインドウ
まるちういんどう
multi-window

コンピュータで、アプリケーション作業領域であるウインドウをいくつも起動して、それらを一度に表示し、必要な画面に切り替えながら作業できる表示機能や作業環境のこと。アプリケーションごとのウインドウ以外にも、ワープロソフト表計算など特定のアプリケーションでは、複数のデータを起動した場合にその数だけウインドウが個別に開く。これらのウインドウを同時に開いておくことで、アプリケーションの切り替えやデータの移動などの作業が簡単に行えるようになる。

 GUIベースとなるプログラムで、アプリケーションとOSの間にあって橋渡し的な役割を果たすウィンドウマネージャによって管理されている。Windows OSでは基本的な機能であり、一部のスマートフォンやタブレット型端末用のOSにも、マルチウインドウを実現しているものがある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 「マルチウインドウ」の解説

マルチウィンドウ【multi-window】

コンピューターの操作画面において、アプリケーションソフトごとに複数のウィンドウを表示して操作できる機能。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「マルチウインドウ」の解説

マルチウィンドウ

ウィンドウシステムを採用しているOSで、ディスプレイ上に複数のウィンドウを開いて切り替えながら作業できる操作環境のこと。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報