デジタル大辞泉
「マーリー」の意味・読み・例文・類語
マーリー(Bob Marley)
[1945~1981]ジャマイカの歌手。英国人の父とジャマイカ人の母との間に生まれる。1970年代にジャマイカの音楽レゲエを開拓・完成させ、その音楽と思想を世界に広めた。ボブ=マーリー。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
マーリー
ジャマイカのレゲエ歌手,作曲家。本名Robert Nesta Marley。セント・アン生れ。1964年〈ザ・ウェイラーズThe Wailers〉を結成し,レゲエの音楽的成熟に貢献,世界的なレゲエ・ブームをおこすきっかけとなった。現在も教祖的存在としてレゲエの音楽家から敬愛されており,また世界中のポピュラー・ミュージシャンにも絶大な影響を与えている。代表作に《ナッティ・ドレッド》(1975年),《エクソダス》(1977年)などのアルバムがある。→ラスタファリ運動
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 