モレホン(その他表記)Morejón, Pedro

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「モレホン」の解説

モレホン Morejón, Pedro

1562-1639 スペインの宣教師
イエズス会士天正(てんしょう)遣欧使節の帰路リスボンから同行し,天正18年(1590)長崎到着オルガンチノ後継者として京都で布教した。慶長19年(1614)禁教令により高山右近らとマニラにわたり,同地で右近の死にたちあった。1639年12月11日死去。77歳。メディナ-デル-カンポ出身。著作に「日本殉教録」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む