ラス・ダシャン山(読み)らすだしゃんさん(英語表記)Ras Dashan

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラス・ダシャン山」の意味・わかりやすい解説

ラス・ダシャン山
らすだしゃんさん
Ras Dashan

アフリカ北東部、エチオピア中北部にある同国の最高峰ダシャン山ともいう。標高4533メートル。シーメン山群の主峰で、ゴンダルの北東115キロメートルに位置する。全山が岩峰で、東斜面は比較的緩やかだが、西斜面は急峻(きゅうしゅん)な岩壁をつくる。北緯13度15分という低緯度にあるが降雪をみる。1966年(昭和41)、神奈川県アフリカ登山隊が日本人として初めて登頂した。山名は現地語で「東風の防壁」の意。

[田村俊和]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android