ルーアン大聖堂(読み)ルーアンダイセイドウ(英語表記)La Cathédrale Notre-Dame, Rouen

デジタル大辞泉 「ルーアン大聖堂」の意味・読み・例文・類語

ルーアン‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【ルーアン大聖堂】

Cathédrale Notre-Dame de Rouen》フランス北西部、ノルマンディー地方、セーヌ‐マリチーム県の都市ルーアンにあるゴシック様式大聖堂。11世紀に建設が始まり、何世紀にもわたって増改築された。19世紀に完成した尖塔は高さ151メートルあり、同国で最も高い。画家クロード=モネ連作「ルーアン大聖堂」で広く知られる。ノートルダム大聖堂

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルーアン大聖堂」の意味・わかりやすい解説

ルーアン大聖堂
ルーアンだいせいどう
La Cathédrale Notre-Dame, Rouen

フランス北部のルーアンのゴシック様式による大聖堂。 1063年献堂のロマネスク式聖堂の上に 1145年頃起工され,13世紀に J.ダンドリーやアンゲーランに引継がれて内陣を中心とした原型ができあがった。その後 1544年の完成まで各時代に増修築が加えられ,初期から後期までのゴシックの各様式をあわせもっている。全長 135m,身廊の高さ 28m,塔は 82m (この中にジャンヌ・ダルクと呼ばれる重さ 9500kgの鐘がある) と 77m,尖塔は 151mで,フランスの聖堂の塔としては最高。内部の壁面は左側廊部が 13~14世紀,右側廊部が 15~16世紀,また祭壇部は 13~16世紀のステンドグラスにより飾られている。内陣には各時代の重要なモニュメントが置かれている。第2次世界大戦中の損傷が激しかったが 1956年に修復が完成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android